
投稿者: sachiyoishi

陶芸の小品つくりました
四苦八苦して作ったとても小さな陶のパーツで、今回は沢山アクセサリーを作りました。
それが大変良い出来で、ふっくりツヤツヤの熊さんはなんとも可愛い。12月から指先をイライラさせながら作った労苦もなんのその、すっかり嫌なことは忘れて可愛さにうっとりです。
春夏展示会でご覧いただいていたネックレスやピアスも、完璧なかわいさでお届けすることができてやれやれです。
こんなにやれやれするのは、何しろ陶のものは、いつも違ってしまうからです。
同じ土で同じ釉薬をかけたのに、なぜ、何故、なんで違うの?
ということばかり。今回はたまたまなのか、実力なのか知りませんが、上手くいって最高でした。
新たな試みでビーズや天然石と合わせた陶のアクセは学芸大学のlucyさんにて月末まで展開中です。
楽しくてしょうがない!
これからもっと作ります!
2020春夏受注会のおしらせ
2020春夏展示会
とても少しの型数ではありますが、2020春夏のお洋服を作っております。
そして、こちらも少しではありますが、今年はなんだかビーズでアクセを作りたくて、ビーズや陶で実験的にアクセを作っております。
金属アレルギーのため、夏はほとんどアクセを着けられなくて断念しておりますしたが、本当はネックレスとか、流行りのチョーカーもしてみたい! というわけで、ああでもない、こうでもないと、考えております。
今回のプリントは、大胆なキルト柄にしよう!と大きく絵を描いてぐりぐりと塗りつぶしたのですが、やっぱり色が強すぎるなーと、選択→消去したあとのゴミみたいなつぶつぶが良くて、そのままそれを残してみました。柄は大きいですが、なかなかに上品でノスタルジックな風情になりました。
2020春夏 展示会①
10月19日(土) 13時~
24日(木)の17時まで、恵比寿のHALOというスペースで皆で展示しております。 私は日曜だけ、西荻のお店の店番で恵比寿を不在にしますが、それ以外はほとんど居ます。
そのあとは西荻のお店にて。
2020春夏 展示会②
10月25日(金) 12時~
11月3日までのお店のOPEN日である金土日にご覧いただけます。
いらして頂いてご予約のお客様には割引しておりますので、よかったら気軽に遊びにいらしてくださいね。
暑い暑いとつい昨日まで言っておりましたが、ああ、もう2019も終わりそうですね。今年は今までよりも絵を沢山描けてよかったなー、やっぱり服よりも絵のほうが伝わりやすいんだなーなんて、当たり前の事に気づかされた年でした。
春夏服も良い雰囲気でできあがりつつあるので、こちらもなるたけ沢山の方に見てもらえたら嬉しいです。
幻冬舎×テレビ東京×note コミックエッセイ大賞 グランプリ受賞しました
2019年5月末締め切りのコミックエッセイ大賞が先日発表されました。
ダンナについて描いていた私の作品が、4000件以上の作品群の中からグランプリを受賞いたしました。
昨年末に初めて安いペンタブを購入し、漫画を描くソフトに触れ、何か描いてみようとGWが終わった頃から凄い勢いで突然描き始めた漫画。note内でのフォロワーも0、見てくれている人もほんの数人の非常にひっそりとした中で淡々と描いておりましたが、審査員の方々が大勢の中からそんな私のひっそりとした漫画をきちんと見つけて選んでくださったことがとても嬉しいです。
新たな表現手段を得て、これからの可能性の広がりに自分自身がわくわくしております。研鑽を積んで、楽しみながら新しい世界を邁進していきたいです。
陶芸展のおしらせ
久しぶりに陶芸作品の展示をします。
色んな作品を楽しんで制作中です。
近隣にお越しの折は、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね。
6月27日(木)-7月9日(火曜)
吉祥寺 にじ画廊 (東急横)
12:00-20:00 (水曜定休)
〇土曜日は在廊予定です。その他の日の在廊はツイッターなどでお知らせいたします。
2019-20秋冬展示会のお知らせ
小さな展示会になりますが、西荻窪のお店にて秋冬展を開きます。心をこめて、サンプルもデザイナーが縫っております。着て下さる皆さまへ、愛とワクワクが届きますように。
バイヤー、プレスの方向けには、これとは別途日程を3月19日から渋谷にて組んでおります。ご案内ご希望の折はフォームからご入力、もしくはメールにてご連絡くださいませ。
2018年お世話になりました
今年も大変お世話になりました。今年は10年お世話になったオンラインサイト、パルコシティさんのお店が無くなってしまう、などの状況の変化が色々あり、なんでも永遠なんてないんだなぁと当たり前の事を実感した年でした。
また、お人形を沢山作って皆に知ってもらおう、とチャレンジをした年でもあります。
10年以上趣味のような気持ちで作ってきましたが、ようやくそれぞれの名前と性格をきちんと公表し(私の中ではずっとそれはあったのですが)皆さんにちゃんと伝える事を始めました。これからは、この子たちをもっとちゃんと伝えて、絵や文字やアニメーションでも表現できたら良いなぁと思っております。
日本には、安くて良いもの、安くて可愛いものが既に沢山あります。(もう私が何かを作る必要なんてないなぁ)と思わない日がないくらいです。
この世界に新たに存在する意義があるものって何だろう、という模索はこれからも続きますが、求めてくださる全ての人が笑顔になれるような、そんな何かを少しずつでも作って行けたら良いなと思っております。
牛歩ではございますが、2019年も楽しいものをご覧いただけるよう、頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2019Spring & Summer 展示会のお知らせ
1シーズンお休みしていたため、1年ぶりとなったお洋服の展示会のお知らせです。
服の事はここ数年深く考えてまいりましたが、まだ私にとっての正解は何なのかわかりません。
会社員だったころは、年に4回展示会をやって、毎回60~100型の新作を作っていました。そんな感じでそのまま独立して沢山物を作ってきましたが、何だか違うな、これは違うな、という違和感を持ちながらここ数年を過ごしています。
すっきり腑に落ちる仕事の仕方を模索中ではありますが、服が大好きだという気持ちは変わりません。
キラキラした気持ちを皆さんと共有したいので、少しずつでも続けられたら良いな~という、新しい一歩です。
今回はお友達ブランド、ネセセアさんの一角をおかりして、1回目のバイヤーさん向け展示会、その後はお店にてご覧いただけます。
遠方の方にはネットでご覧いただけるように整える予定です。
なかなか正直時間が足りなくて、やりたいことを完璧に整えてお見せできなくてもどかしいのですが、今の自分にできる最大最高を目指して頑張りますので、ご連絡が届きましたらお目を通してくださると嬉しいです。
〇1st
10月16日-18日
11:00-19:00
KMD FARM ネセセアpress room
渋谷区猿楽町2-3 コーポ天城502
℡ 03-5458-1791
☆ネセセアさんの展示会の一角をお借りして並べさせてもらっていますので、こちらはバイヤーさんのみご案内しております。バイヤーの方はネセセアさんにご予約をお願いいたします。私にご連絡いただければ、ネセセアさんにご予約を代わって入れられます。
〇2nd
10月24日-11月4日
バイヤー、プレスの方以外は、上記の期間のうちの金土日のお店OPEN時にご覧いただけます。
この期間にご予約ご購入いただきますと、割引価格でご案内できますので、お好きなものがございましたらぜひどうぞ。
金土日以外はご予約を頂きご覧いただけます。
金土日12:00-19:00
cikolatashop
杉並区西荻南1-18-10
℡ 03-5370-8222
お店のバイヤーの方、プレスの方で1st展示会ご予約と、2nd金土日以外のご予約、こちらからお気軽にどうぞ。
シャンブルドゥシャームさんPop Up始まります
AMBIDEXさんの服をリメイクした特別な一点ものたちを、
シャンブルドゥシャームさんにてお披露目いたします。
- 8/31(fri) – 9/9(sun) chambre de charme iki 京都路面
- 〒604-8082
京都府京都市中京区弁慶石町61 1F - TEL:075-741-7878
- OPEN:11:00-20:00
- 9/15(sat) – 9/24(mon)chambre de charme iki 横浜ジョイナス
- 〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 横浜ジョイナス B1F - TEL:045-311-2723
- OPEN:10:00-21:00
京都はリメイク服と陶器、横浜ジョイナス店にはリメイク服とお人形とアクセサリーをご用意してお待ちしております。
上野ランドPop up開催中です
上野駅構内3F 上野ランド エキュート上野店にてポップアップを開催中です。
アクセサリー、ポストカード、リメイクTとともに、特別に作ったせつないパンダちゃんたちもご覧いただけます。全部微妙に違うので、Only Oneを見つけに来てください。
8月20日(月)~9月2日(日)
上野ランド エキュート上野店
平日と土曜 8:00~22:00
日曜と祝日 8:00~21:30
interiorlifestyle展ありがとうございました。
先週の水木金は国際展示場でinteriorlifestyle展に参加しておりました。客として行くのも、出展者の立場でも、どちらもとても楽しくて刺激を受ける、東京で一番好きな展示会です。
不安でいっぱいの設営でしたが、什器をお願いしたFLANGEさんが気が利く素晴らしい方なので、色々持って来てもらって楽しいブースになりました。
新作のインクジェットプリントで作ったお野菜ガラガラや布絵本もとても上手にできました。
夏の終わりから秋の始まりに納品になります。
お取引についてのお問い合わせなど、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。