2024年もよろしくお願いいたします

昨年は絵本の賞を頂いたり、沢山描いた絵本が9割は最終候補に残ったり、大好きな雑誌社の大好きな雑誌に絵を描く事が出来て、振り返ってみれば実りの多い年だったような気がします。

今年も絵や字を沢山書いていきたいです。noteを更新する、というのが目下の目標。

私にできることはなんだろう、私がやるべきことはなんだろう。それを見つけ、何かの形にするためにコツコツ頑張ろうと思います。

代官山ティーンズクリエイティブで1日先生をします

WORKSHOPミート・ザ・クリエイターズ

2023/10/25 wed. 16:00〜19:00

『モールでお花を作ろう!』

大石さちよ / アーティスト・雑貨店オーナー

この不思議で健やかで緩やかな場所は、他になんて説明したらいいのかわからないけれど、日本のど真ん中の、都会のビルの中にあるのに、まるでどこか遠くの草原くらいに清々しくて、澄んだ風が通り抜けているような気がしました。

私がティーンだったころ、私の地元には何もなかった。家に帰りたくない日なんて数えきれないほどあったけど、家以外に行くところなんてなかった。ああ、都会の子にはこんなに素敵な居場所まで用意されているんだ、羨ましい、とこの代官山ディーンズクリエイティブを知って思うのです。

この無料の施設、使う資格がある方はどんどん活用してほしいな、と思っています。毎日いろんなイベントがやっていっているし、そのイベントに興味がなくたって来ていいところです。一人で絵を描いてもいいし、楽器を演奏してもいい。

ぜひ沢山の人に知ってほしいです。

 

私は10月25日水曜の担当ですが、私も参加したい!とわくわくしてしまうプログラムをぜひサイトの方でご覧ください。

代官山ティーンズクリエイティブ

  • 日 時:2023/10/25 wed. 16:00〜19:00
  • 対 象:小学生〜25歳までの学生(渋谷区在住・在学優先)
  • 参加費:無料
  • 持ち物:なし

2023年もよろしくお願いいたします。

2023年の始まりは、学大のLucyさんへの納品から始まりました。世の中猫グッズにあふれ、猫好きさんが幅を利かせていますが、ここは犬派の私も頑張りたいところです。今回のテーマは「ふわもこな犬」だったので、家にいる犬はつるつる短毛ですが、ぞんぶんにふわふわな子たちを作らせていただきました。

正月に楽しもう、と購入しておいたホイップ粘土初体験。これは楽しい!乾燥してからブローチに仕立てました。ホイップ粘土があまりにも楽しいので、まだまだこの犬は作りたいところです。

Lucyさんでの展示は1月27日まで。

2月1日から福岡パルコSideさんでの催しでも、こちらの犬をお送りしております。

Lucy通販ページ